代表取締役 ご挨拶

高齢化社会・・・今や深刻な社会問題となっています。
総務省ホームページデータによりますと現在4人に1人が高齢者といわれています。また、各種推計によりますと近い将来3人に1人が高齢者になると見込まれており、核家族が進む中、老老介護やお一人暮らしの高齢者など、安心な老後を過ごせる環境を作るのは非常に大変なことになっています。
このような環境・社会状況に伴い、更なる介護との付き合い方が重視されている中、今何が必要か、何が求められているのかを模索しております。
これまで培ってきた経験、技術、知識、情報を生かし、利用者様へ納得して頂ける介護サービスをご提供し、今後、お客様の多様なニーズに適切に対応していけますよう、最大限の努力を重ねていく所存でございます。
代表取締役 ・ 総施設長
会社概要
名 称 | 株式会社きわなみ |
本 社 | 〒759-0207 山口県宇部市大字際波663番地3 TEL:0836-39-3303 FAX:0836-39-3265 |
役 員 | 代表取締役 奥 西 陽 子 専務取締役 奥 西 直 子 |
創 立 | 平成19年(2007年)3月6日 |
事業内容 | 1. 居宅介護支援(ケアマネ) 2. 訪問介護、介護予防訪問介護(ヘルパーステーション) 3. 通所介護、介護予防通所介護(デイサービスセンター) 4. 福祉用具貸与・販売 5. サービス付き高齢者向け住宅 管理・運営 6. 有料老人ホーム 住宅型 管理・運営 7. 介護スクール事業 8. 家事サービス業(福祉・家事援助サービス) |
事業所 | きわなみ苑 〒759-0207 山口県宇部市大字際波663番地3 TEL:0836-39-3303 FAX:0836-39-3265 ● サービス付き高齢者向け住宅 [全14室] ● きわなみ苑デイサービスセンター ● きわなみヘルパーステーション ケアビレッジきわなみ 〒759-0207 山口県宇部市大字際波725番地6 TEL:0836-39-3313 FAX:0836-39-3310 ● ケアビレッジきわなみデイサービスセンター 有料老人ホームきわなみ 〒759-0207 山口県宇部市大字際波701番地 TEL:0836-45-0500 FAX:0836-45-0501 ● 有料老人ホーム(住宅型) [個室:10室、多床室:7室] ● デイサービスセンターここわ きわなみ居宅介護支援センター 〒759-0207 山口県宇部市大字際波663番地3 TEL:0836-39-3317 FAX:0836-39-3265 ケアサポートきわなみ 〒759-0207 山口県宇部市大字際波701番地 TEL:0836-39-7622 FAX:0836-45-0501 |
URL | http://www.kiwanami-kaigo.com |
会社沿革
- 平成19年 3月
- 株式会社きわなみ 設立
- 平成19年 5月
- 山口県より指定を受け業務開始 きわなみ介護サービス(訪問介護)
- 平成19年 6月
- 福祉・家事援助サービス(自費サービス) 業務開始
- 平成21年11月
- 施設「ケアビレッジきわなみ」完成(11月13日) 11月14日、15日 見学会
- 平成21年12月
- 山口県より指定を受け業務開始 ケアビレッジきわなみデイサービスセンター
- 平成24年 6月
- 施設「きわなみ苑」完成(6月1日) 6月1日、2日 見学会
- 平成24年 7月
- 山口県より指定を受け業務開始 きわなみ苑デイサービスセンター
- 平成27年 6月
- 山口県より指定を受け業務開始 きわなみ居宅介護支援センター
- 平成27年11月
- 施設「有料老人ホームきわなみ」完成 11月13日、14日 見学会
- 平成27年11月
- 山口県より指定を受け業務開始 デイサービスセンターここわ
- 平成29年 6月
- ケアビレッジきわなみデイサービスセンター 改装
- 平成29年10月
- 山口県より指定を受け業務開始 ケアサポートきわなみ(福祉用具貸与・販売)