介護職員初任者研修は、高齢者や障害者の方に、身体の介護や生活援助を行うための知識・技術を持つための、専門性の高い資格講座であり、厚生労働省が定めたカリキュラムに基づいています。医療・福祉・介護の分野の第一線で携わっている講師が、わかりやすい講義・演習指導を行います。
■1日コース(週1回/水曜日)
研修期間 | 令和4年9月7日(水)~12月28日 / 全16日 |
受講時間 | 9:00~17:00 ※ 科目により日程が異なります。詳しくは日程表をご覧ください。 |
費 用 | 受講料・実習費等 58,300円 [内訳]受講料:55,000円、テキスト代:3,300円 |
受講定員 | 15名 |
受講対象者 | 性別を問わず、介護技術の取得及び介護業務に携わりたい方 |
■研修事業者情報
事業名称 | 株式会社きわなみ 介護職員初任者研修(通信制) |
連 絡 先 | 株式会社きわなみ 総務部 〒759-0207 山口県宇部市大字際波726番地3 TEL:0836-39-3303 FAX:0836-39-3265 営業時間:月~土曜日 8:30~17:30(日曜日休) |
研修施設 | 有料老人ホームきわなみ 研修室 〒759-0207 山口県宇部市大字際波701番地6 TEL:0836-45-0500 FAX:0836-45-0501 営業時間:月~土曜日 8:30~17:30(日曜日休) |
研修に関する詳細規約等はこちらをご覧ください。